イオン高の原(京都府木津川市・奈良県奈良市)-安田眼科-眼科一般-高の原駅すぐ

安田眼科ホームへ
〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1
イオンモール高の原3F
電話番号|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科
文字の大きさ
標準文字|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科 大文字|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科
安田眼科
HOME|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科
院長ごあいさつ|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科
診療受付時間|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科
院内のご案内|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科
目の病気について|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科
目の病気 Q&A|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科

QRコード|奈良県奈良市|木津川市|安田眼科
症状(かすむ・見え方がおかしい)から見た可能性のある病気−黄斑変性症−
近視(きんし)
近くの物はよく見えるのに、遠くの物がよく見えない場合の多くは近視です。遠くのものを見たときにぼんやりしていますが、 近くにあるものに対しては焦点を合わせてみることができます。単純近視と病的近視に分けられ、 大半は単純近視で、近視の度も軽く、目に合った眼鏡をかけることで良い視力が得られます。病的近視は、 眼球の奥行き(眼軸長)が普通よりも長すぎる状態です。高度の近視の場合は、眼底検査をすると、眼底(網膜・脈絡膜)に萎縮[いしゅく]などの 変化がみられます。網膜剥離[もうまくはくり]を起こすこともあり、そのような場合は、良い矯正視力は得られないこともあります。近視では、 凹レンズの眼鏡やコンタクトレンズを使用し視力矯正をします。
偽近視(ぎきんし)
近くの物はよく見えるのに、遠くの物がよく見えない場合の多くは近視です。遠くのものを見たときにぼんやりしていますが、 近くにあるものに対しては焦点を合わせてみることができます。単純近視と病的近視に分けられ、 大半は単純近視で、近視の度も軽く、目に合った眼鏡をかけることで良い視力が得られます。病的近視は、 眼球の奥行き(眼軸長)が普通よりも長すぎる状態です。高度の近視の場合は、眼底検査をすると、眼底(網膜・脈絡膜)に萎縮[いしゅく]などの 変化がみられます。網膜剥離[もうまくはくり]を起こすこともあり、そのような場合は、良い矯正視力は得られないこともあります。近視では、 凹レンズの眼鏡やコンタクトレンズを使用し視力矯正をします。
遠視(えんし)
遠視は、調節をしていない状態で、近視とは逆に遠くからきた光が網膜より後ろの方で焦点を結ぶ状態で、 遠くのものも近くのものもはっきりと見ることができません。遠視の人は近くを見る時だけでなく、 遠くを見る時も調節を続けなければならず、目の疲れ(眼精疲労[がんせいひろう])を起こしやすくなります。 角膜や水晶体の屈折力が弱いために起こる遠視と、眼球の長さが短いために起こる遠視とがあります。 子どもの遠視が強いと、弱視[じゃくし]や調節性の内斜視[ないしゃし]が起こりやすく注意が必要です。
乱視(らんし)
乱視は近視や遠視とはちょっと違った屈折異常で、近視や遠視では角膜は正しい球面なのに対し、 乱視の目は角膜が楕円体[だえんたい](ラグビーボールの球面のような形)で、縦と横のカーブが異なっているため、 外から入ってきた光が縦方向と横方向とで焦点を結ぶ位置が違ってしまい、全体がぼやけて見えます。 乱視は水晶体が調節を行っても近くも遠くも見えにくいので、眼精疲労も起こりやすくなります。 原因は主に角膜と水晶体の歪みによるものです。視力の発達の途上にある子どもの場合では弱視の原因となる可能性があります。

イオンモール高の原(京都府木津川市・奈良県奈良市)3階の安田眼科(京都府木津川市・奈良県奈良市:眼科)